大雪末候 鱖魚群[さけむらがる]
八代焼宗家 上野窯・上野浩平さんの個展は今日まで


【八代焼宗家 上野窯・上野浩平さんの個展は今日まで】
熊本市中央区黒髪の、済々黌前バス停北徒歩1分のギャラリー「陶李」で今日まで、上野浩平さんの個展が開かれています。
新型コロナ肺炎禍によりいろんなイベントが亡くなった結果、今年初めてで、最後の個展。
そのぶん「製作に集中することができました」と浩平さんがおっしゃる作品が並んでいます。
特に白からチャコールグレーまでグラデーション状に彩られた作品の美しさに目を魅かれました。
そのまま焼けばブラウンの地肌になる陶土。
釉をかけると白い色になる土と、チャコールグレーになる土を混ぜ合わせ、その混ぜ具合でグラデーションの変化を表現します。
土の組み合わせだけで表現される幾何学模様が整然と並んだ模様には、細かで正確な手しごとがみて取れます。
熊本の手仕事の粋を感じました。
みている私に、プロの仕事の凄みを感じさせてくれました。
私も自分のしごとを突き詰めなきゃと、そんな気持ちまで起こさせてくれます。
そんなものはなかなかありません。
見るだけでも価値がある。
個展は今日の17時までまで。
いいもの見せてもらいました。
きっとそんな気持ちになると思います。
▶︎八代焼総本家 上野焼フェイスブック
https://www.facebook.com/aganogama(別窓リンク)
▶︎陶李フェイスブック
https://www.facebook.com/touki99(別窓リンク)
2020年12月20日
八代焼総本家 上野焼 in 陶李
大雪×熊本・象嵌の焼き物の凄みと美しさ