節気をクリックするとその節気と候の説明が下に表示されます。

二十四節気
- 小寒[syoukan]
- 期間:1月5日~1月19日
- 小寒から寒の入りとなり、寒さがますます厳しくなります。標高の高い山では樹氷や氷瀑(凍った滝)といった大自然のアートが見られる頃。寒さの中で行う仕込みは「寒造り」と呼ばれ、酒蔵は早朝から立ちのぼる湯気や蒸米の甘い香りに包まれます。



Javascriptを有効にして情報を表示してください
節気をクリックするとその節気と候の説明が下に表示されます。
Javascriptを有効にして情報を表示してください