ページ内移動リンク

ディレクトリ・ナビゲーション

くまもと手仕事ごよみ推進事業 バスツアー

[ 2014年11月27日 ]






くまもと手仕事ごよみ推進事業

バスツアー



くまもと手仕事ごよみ推進事業 バスツアーを開催します。

県北・菊池川流域に栄えた農業、

とりわけ稲作と養蚕業の加工について学びます。

急激な近代化を超えて、いま新たな担い手による

手仕事が見直されている絹製品、米作の加工品としてのお酒や、

麹を用いた発酵食品を見学します。



【開催概要】

くまもと手仕事ごよみ推進事業 バスツアー


開催日:

平成26年 12月13日(土曜日)

AM9:30出発予定 (PM5:00解散予定)



集合及び解散場所:熊本県庁



参加費:1、500円/1人(昼食代込、税込)

※参加費は当日集めさせていただきます。

※保険代を含みます。




定 員:30名程度  

※お申込みは1グループにつき2名までとします。

また、定員を超えた場合は、フェイスブックアカウントをお持ちの方を

優先して抽選いたします。



内 容:

【山鹿市】

・千代の園酒造株式会社

・もみじ庵おがさわら

・山鹿市来民 来民文庫

・来民うちわ・栗川商店

・卑弥呼醤院




募集期間:11月27日(木曜日) ~12月5日(金曜日)まで




●定員について

座席数に限りがありますので定員を越えた場合には、フェイスブックアカウントをお持ちの方を優先して抽選致します。


●参加決定のご連絡について

メールフォーム送信後、2日後までを目処にご連絡致します。もし、連絡がなかった場合は、3日後までにお手数ですが【旅のよろこび(TEL.096-345-0811)】までお電話下さい。


●個人情報のお取り扱いについて

本バスツアーの参加お申し込みにあたり、お預かりした個人情報は、本バスツアーにおける連絡等の目的以外に利用することはありません。



>>>>>詳しくはこちら

ここから共通フッター